クライミングを一年続けたらどれだけ成長するものなのか??

スポンサードリンク

皆さま、こんにちは^^

このブログを運営しているPOPです!!

本日も皆さんにクライミング情報を発信してまいります♪

<strong>クライム君</strong>
クライム君

少しずつ登れるようになってきたけど、1年継続して登った場合、どれぐらい強くなるんだろう?

<strong>POP</strong>
POP

グレード感にもよるけど、しっかり継続して登れば、2級〜1級までコンスタントにさわれるようになる!
もちろん、各ジムのグレード感で変動すると思うけどね…

<strong>クライム君</strong>
クライム君

それぐらい強くなれるなら頑張ろうかな!

<strong>POP</strong>
POP

もちろんそこまで登るためにはそれなりの努力は必須!!
目標を決めてしっかり続けていくことが大事だ!!
今日は一年という期間でどれだけ強くなれるか話していこう!!

クライミングやっている以上強くなりたい方がほとんどではないでしょうか。

強くなるためにはどんなことを意識すればいいのか、解説していきます。

スポンサードリンク

強くなるための必須事項

私自身最初の一年はどうやったら強くなれるのかいろいろ考えていました。

経験上以下の項目が必須なのではと考えています。

  • 目標を立てる
  • ムーブの意識
  • 柔軟性の向上
  • レスト
  • 継続

この5項目ではないかと考えます。

ではひとつひとつ解説していきましょう!

目標を立てる

まずはしっかりとした目標を立ててみましょう。

どんな物事でも言えることだと思いますが目標を立てることで今やるべきことが見えてきます。

例としてですが渡しの場合は以下のような目標で一年の計画をしていました。

  • 1ヶ月目:5級全完+4級1本
  • 3ヶ月目:4級全完+3級1本
  • 6ヶ月目:3級全完+2級1本
  • 10ヶ月目:2級半分
  • 12ヶ月目:1級1本+できていない2級を触る

このようにスケジュールを設けて日々登っていました。

もちろん目標通りにいかない部分はありました。

しかし、それに近づけるよう頑張ろうと思えるのでモチベーション上げにもつながります。

クライミングする上である程度計画を立ててグレードを上げていくことが強くなる秘訣の一つだと考えます。

ムーブの意識

強くなるために、とりあえずがむしゃらに登るという考えに至る人もいるかもしれません。

しかし、グレードが上がれば上がるほどセッターの意図を読み取っていく必要があります。

がむしゃらに登れないのよう設定されているからです。

そのためにも低グレードのうちから、なぜこのようなルートなのかな、想定されるムーブはなにか、オブザベーションを意識するとよいでしょう。

オブザベーションについては以下の記事に詳しく解説しています。

ムーブの引き出しを増やすことで高グレードに挑戦する際とても役に立ってきます。

柔軟性の向上

登っていく中で肩周りの筋肉がついてきます。

筋肉が肥大することで肩周りの可動域が狭まり、肩甲骨がうまく使えなくってしまいます。

そうなると腕だけで力任せに引く形になり思うように身体が使えなく、距離出しが思うようにできなくなるでしょう。

また、ケガにもつながってしまいます。

さらに、股関節周りの柔軟性も重要になってくるでしょう。

高グレード課題では手に足やハイステップ、キョン(ドロップニー)など足を高く上げる動作が多くなってきます。

そのためにも身体全体の柔軟性を向上させておくことが強くなる過程で必要不可欠になるでしょう。

レスト

強くなるためにはたくさん登らないとと考えるかと思います。

しかし、レスト( 休息がとても重要になってきます。

筋肉は使うと筋繊維の損傷を起こしてします。

その損傷を修復するのに休息期間を要します。

その休息期間後にその損傷に負けないようにより強靭の筋肉へと変わろうとします。

それが筋肥大となりこれを超回復と呼びます。

つまり、筋トレ( 筋繊維の損傷)→レスト→筋肥大→筋トレのサイクルが一番効率よく体を強くできるわけです。

超回復については以下の記事で詳しく解説していますので合わせてご覧ください。

毎日登り続けるより最適なレスト休息期間を設けて登ることが何よりも効率的に強くなる近道になります。

継続

どんな物事にも言えることですが、強くなるためには継続が最重要でしょう。

強くなろうと決めてるのに月1回しか登らないとかだと強くなるものも強くなりません。

伸び悩んで登れるものがなくなったのであれば、グレードを下げてサーキットをやったり、キャンパーボードで指トレなどトライして気分転換してみるもの良いでしょう。

週2〜3回は登る癖をつけて継続すれば必ず強くなっていきます。

継続は力なりです!

まとめ

<strong>POP</strong>
POP

どうだったかな?

<strong>クライム君</strong>
クライム君

まずはどの期間でどれだけ強くなるか目標を決めて、それに向けて登っていけばいいんだね!

<strong>POP</strong>
POP

目標を決めておくと、自ずと今やるべきことも見えるし、やらないといけないと思えるからこそモチベーションにもつながる!!
強くなればなるほどクライミングは楽しくなるからがんばっていこう♪
では今日のおさらいをしておこう!!

1年登り続ければ、2~1級までコンスタントに登れるようになるでしょう!

強くなるため意識するのは以下の5つです。

  • 目標を立てる
  • ムーブの意識
  • 柔軟性の向上
  • レスト
  • 継続

目標を立てることでモチベーションを出すこと。

ただ登るのではなく、課題ひとつひとつの想定される動きを意識しよう!

適度にレスト(休み)を設け、登らない日を柔軟などのストレッチに当てましょう!

最後は継続です。

いかに強くなるために継続していけるかがとても重要になります。

楽しむことを第一に考えクライミングを続けていきましょう♪

今日はここまでとなります。

皆さまのクライミングが新しい趣味に繋がりますように♪

では本日の記事はここまでとして、次回記事でもクライミング情報について詳しい話をお伝えしてまいりますのでお楽しみに♪ 

みなさまに楽しい楽しいクライミングライフを送れますように^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました